-
労働問題③
【(30代 男性) 宅配業者従業員の未払い残業代の支払いを裁判外で受けられた事例】 相談前 私の元に相談にいらしたときには既に退職されており、毎月、残業代が時効消滅していっている事案でしたので、急いで対応する必要がありました。 相談後 直ちに時効... -
労働問題②
【(50代 男性) 管理職からの不当降格。追出し部屋での勤務からの地位回復を求めた事例】 相談前 依頼者様は、管理職として入社されたものの、それまでの会計処理が不健全であると感じ、様々の提言を他の部長や役員にしていたところ、これを疎ましがった他... -
労働問題 ①
【(50代 男性) 産休から復帰後の不当解雇を労働審判で争って和解した事例】 相談前 依頼者様が相談に来られた時は、まだ解雇前でどのように対応したらよいかについての相談から始まりました。産休中から退職を匂わされ、復帰すると、突然、自分がいかに失... -
離婚・男女問題②
【(50代 女性) DV被害にあっていた妻が、離婚を拒む夫と財産分与で財産を取得した上で調停離婚できた事例】 相談前 依頼者様である奥様は、ほぼ専業主婦として婚姻生活を送ってきておられまして、夫が会社のストレスで鬱になり休職状態になり、自宅療養中... -
離婚・男女問題①
【(40代 女性) 専業主婦である妻が、裁判に至らずに購入したマンションの所有権を財産分与により取得して離婚した事例】 相談前 依頼者様である奥様は、専業主婦で結婚後、ほぼ就業経験はありませんでした。長年、家庭内別居をしており、いい加減離婚した... -
遺産相続②
【(60代 女性) 他の相続人による遺言無効の主張をしりぞけた事例】 相談前 お母様が、依頼者様に全ての不動産遺産を相続させる旨の自筆の遺言を作成していたことから、他の相続人から遺言無効の主張がなされました。上記の遺言が発覚する前より、激しい相... -
遺産相続①
【(60代 女性) 兄が持ち逃げした被相続人の預金を取り戻した事例】 相談前 依頼者さんは長女で、被相続人であるお母様は、お兄様夫婦と同居していましたところ、お母様が亡くなった後、お母様名義の預金通帳を見ると逝去する3年ほど前から、合計3000... -
交通事故②
【(40代 男性) 治療打切り及び低額の賠償を変更させた例】 相談前 青信号で横断歩道を自転車にのって横断していたところ、自動車に追突され、救急車で運ばれ治療をうけたものの、幸い大けがには至らなかったため、定期的に通院をしていたところ、2か月で... -
交通事故①
【(30代 女性) 加害者側保険会社からの当初の提示額の3倍での解決事例】 相談前 停車中の追突事故のケースでむち打ち症となり半年の通院期間が経過後、症状固定だとして治療費打ち切りとなり、後遺障害14級の認定後、加害者側保険会社より賠償額の提示...
1