法律相談せずにメール申込でご利用いただけるサービス(ご来所不要)
・内容証明ひな形のご提供 … 1万1000円(消費税込)
内容証明郵便のひな形をメールによりご注文いただき、メールにてご提供します。
・請求書の作成 … 3万3000円(消費税込)
送付先である相手の住所・氏名を確認した上でご依頼ください。
交渉のご依頼ではありませんので、書面に弁護士名は入りません。
内容証明形式のご依頼も、普通郵便形式のご依頼も承ります。
特にご指定のない場合には、内容証明形式で作成いたします。
発送は、ご本人で行っていただくことになります。
・内容証明の作成・発送代行 … 5万5000円(消費税込)
送付先である相手の住所・氏名を確認した上でご依頼ください。
交渉のご依頼ではありませんので、書面に弁護士名は入りません。
発送は代行しますが、届かない場合の返還郵便物、届いた場合の配達証明書は、ご依頼者の住所に届きます。
住所間違い、受領拒絶、保管期間経過などの理由で届かない場合でも、費用はお返しできませんので、ご留意ください。
法律相談をご利用いただいてからのサービス
・不貞相手との示談書・誓約書の作成 … 11万円(消費税込)
交渉のご依頼ではありませんので、書面に弁護士名は入りません。
署名・捺印の取り付けも、ご本人で行っていただくことになります。
・不貞行為の慰謝料請求の裁判外での交渉
着手金 … 22万円(消費税込)
報酬金 … 支払が約束された額の17.6%(消費税込、ただし、最低額22万円)
内容証明郵便の切手代、住所確認の住民票等取得費用、弁護士会を利用した照会の弁護士会の手数料などの実費は、別途ご負担いただきます。
請求書や示談書・誓約書作成の費用を別途いただくことはありません。
・不貞行為の慰謝料請求の裁判(訴訟)
第1審の着手金 … 33万円(消費税込)
報酬金 … 判決・和解で認められた額の17.6%(消費税込)
切手代、コピー代、裁判所の訴訟提起手数料等の実費は、別途ご負担いただきます。
書面作成の費用を別途いただくことはありません。

